新春お餅つき大会
お宿陣屋の元旦は
新年のご挨拶と
餅つきではじまります
毎年恒例のお餅つき大会
?
みなさまの掛け声とともに無病息災を願い
宿泊のお客様と飯島町農業生産センターいつわさんのご協力のもと
陣屋スタッフでお餅をつきました。
お客様もご一緒に
今回ご用意していただいたもち米は
飯島産のわたぼうしという新米でした。
少し水が少ないかも?と慣れた方が
おっしゃっていましたが
仕上がりは上々のようで
ふわふわのお餅がつきあがりました。
次回も新春らしい話題をお届けいたします。
協力・長野県飯島町産原料を使用したおもち、ジャム、ジュース
いつわ農産加工センターhttp://www.ituwa.biz/
関連記事
-
-
信州いいじま桜まつり
お宿の紅梅もすこしづつ咲いて お越しのお客様を楽しませてくれるようになってきまし …
-
-
恋活パーティー、カップル誕生
6月19日、恋活パーティーが盛大に行われました。 お陰様で男性12名、女性12名 …
-
-
いよいよ明日善光寺ご開帳
お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました お宿陣屋です いよい …
-
2月17日3時は!ららら♪に陣屋が紹介されます♪
3時は!ららら♪といえば長野県の3時のお茶の間に流れる SBC信越放送のローカル …
-
飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 十津川警部スタンプラリー開催中
原作 西村京太郎 氏 ここ長野県上伊那郡飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 『 …
-
-
千人塚に鎮座する御柱
前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 …
-
第二回のど自慢 カラオケ大会 12/24(月)14:30?
今年も年末カラオケ大会を企画しました。 ぜひお気軽にご参加くださいませ。 信州い …
-
カラオケ大会の様子です
先日開かれたカラオケ大会の様子をお知らせします。 挑 …
-
-
7年に1度御柱祭が開催されます
全国に有名な大祭!奇祭! 御柱祭 が今年開催されます 諏訪地方には変わった祭 …
-
お宝神社夏祭り 7月15日日曜日、午後3時
お宝神社夏祭りが開催されます。 7月15日日曜日、午後3時より 当館より徒歩30 …




