お部屋にある□の紹介と初釜の様子
前回紹介しましたこちら、おわかりになるかたもいらっしゃるのではないのでしょうか
答えはこちら…
着物姿の女性の向こう側
湯気が立ち上っております
もうおわかりですかね、茶道の炉が切ってあります
先日茶道の初釜があり大活躍でした

とても和やかな雰囲気が伝わってくる席でした
お写真ありがとうございました
またのご利用お待ちしています
関連記事
-
-
いよいよ明日善光寺ご開帳
お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました お宿陣屋です いよい …
-
-
高速バスをご利用のお客様に、格安チケットのご案内(送迎もします)
新宿ー飯田・伊那線の中央高速バスを利用して「いいじま温泉 お宿陣屋」に温まりに来 …
-
-
当旅館から歩いて行ける散歩コース
当旅館から歩いて行ける散歩コースを調べるための 地図を入れてみました。 スケール …
-
-
恋活パーティーが行われました
3月5日、恋活パーティーが行われました。 当日は女性13名・男性15名の計29名 …
-
-
50代以上限定パーティー
さわやかな自然の中で、マレットゴルフをした後に、お昼を食べながらのお話タイム。 …
-
-
節分
今日は節分ですね。 ホテルの一角に鰯と柊。 これで鬼は入って来れないでしょう。
-
-
駒ヶ根高原スキー場の様子
お宿陣屋から一番近いスキー場、駒ヶ根高原スキー場の様子です。 こちらは中級コース …
-
-
恋活パーティー順調準備中
先月のブログで告知させて頂きました恋活パーティーですが、 お陰様で無事開催の運び …
-
-
動物病院
お宿陣屋では、わんちゃん・ねこちゃんetc・・・ お泊りはできませんが、当館より …
-
-
飯島町の積雪の様子
1月4日、 今日は気温が4度と、とても穏やかな良いお正月となっています。 長野県 …


