餅つき大会が行われました
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
12月31日おおみそかの夜は、
お宿陣屋のロビーにて「餅つき大会」が行われました。
お客様にも参加いただいて楽しいお餅つきができました。
ついたお餅はその場でつきたてのものを食べていただいたり、新年の朝食、お節料理のお雑煮としてもいただきました。
夜には光前寺や近くの梅戸神社への2年参りに出かけるお客様も・・・・
明けて新年の朝は
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイで初日の出を拝にみ早朝出かけるお客様もいらっしゃいました。
いいじま温泉であたたまって、料理長手製のお節料理、
温泉宿・和風旅館で過ごすお正月を味わっていただきました。




関連記事
-
-
満開の桜まつり開催
本日飯島町与田切公園で満開のさくらのなか さくら祭りが行われました 近年まれにみ …
-
-
上等でした!
先日、今年初の松茸を食べました(頂き物ですが^^;) かなりの肉厚で、香りもよか …
-
-
蛍の季節になりました
飯島町では6月下旬から蛍が見られます。 お隣の辰野町では有名な蛍祭りも開催されて …
-
-
元善光寺へ初詣に行って参りました。
1月6日、遅ればせながら元善光寺へ初詣に行って参りました。 この時期になると流石 …
-
-
50代以上限定パーティー
さわやかな自然の中で、マレットゴルフをした後に、お昼を食べながらのお話タイム。 …
-
-
餅つき大会があります!
当館では、12月31日と1月1日の夜8時から ロビーにて餅つき大会を行います。 …
-
毎週金曜日はこども入浴無料DAY
4月から、毎週金曜日、いいじま温泉の子ども入浴料を無料で行っています。 この機会 …
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 …
-
-
高遠の桜
南信州の桜といえば高遠城址公園ではないでしょうか!? 先日、第1回目の開花宣言が …
-
与田切公園 光のファンタジー2011
9月10日?10月9日の期間中、光のファンタジー2011がこちらのブログではおな …