お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

もうすぐリンゴ狩り

  

信州りんご

 もうすぐリンゴ狩りのシーズンですね。
 当旅館は、くだものの里で有名な松川町の隣り町にあります。車でも15分くらいで、リンゴ狩り街道に遊びにいけます。
 中央道をご利用の方は、松川インターで下りて、リンゴ狩りをしてからご宿泊いただけば、美味しいお料理を食べて、広い温泉でのんびりくつろいでいただけるかと思います。
一例を紹介させていただきます。それぞれ時期があるようですので、電話にてお問い合せの上おでかけください。

松川りんご直売のお店(お土産にいかがですか)

広い果樹園でリンゴ狩りができる観光農園

 -南信州観光情報

  関連記事

元善光寺へ初詣に行って参りました。

1月6日、遅ればせながら元善光寺へ初詣に行って参りました。 この時期になると流石 …

餅つき大会が行われました
飯島町七久保区御柱祭 御射山神社御柱祭 ご案内

 1月からの雪で当館の松にもすっかり雪がかぶり 露天風呂の小庭園は雪見風呂が楽し …

駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳

駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております 早太郎伝説やし …

飯島町も秋めいてきました
飯島町千人塚水中花火大会

飯島町千人塚公園で行われる水中花火大会のご案内です   水中花火は、なかなか珍し …

千人塚に鎮座する御柱

前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 …

上等でした!

先日、今年初の松茸を食べました(頂き物ですが^^;) かなりの肉厚で、香りもよか …

飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 十津川警部スタンプラリー開催中
信州いいじま桜まつり

お宿の紅梅もすこしづつ咲いて お越しのお客様を楽しませてくれるようになってきまし …

PAGE TOP