甘くて美味しい信州の梨
9月に入り、信州の秋の味覚狩りの季節になりました。
いま、お隣の松川町では、ナシ狩りのシーズンです。(リンゴも品種が少ないですがあるようです)
糖度が高く、甘くてみずみずしい赤梨、すっきりした美味しさの二十世紀、どちらが好みですか?
長野県のくだもの狩りの旅の帰りは、信州いいじま温泉でおくつろぎください。
地元の秋の味覚をふんだんに取り入れた手作りの懐石料理でおもてなしいたします。
関連記事
-
-
駒ヶ根と伊那のスキー旅行ご宿泊は
当旅館から行けるスキー場を紹介します。 駒ヶ根高原スキー場 ■営業時間 ●2月末 …
-
-
信州いいじま桜まつり
お宿の紅梅もすこしづつ咲いて お越しのお客様を楽しませてくれるようになってきまし …
-
-
残暑お見舞い申し上げます
やめられないかき氷。 今朝はちょっぴり肌寒かったので、薄手の長袖で出勤。陽が高く …
-
-
秋の信州旅行計画は・・・
秋の信州は美味しいものがいっぱいです。 梨、りんご、ぶどう、くだものから、キノコ …
-
-
飯島町・千人塚のご紹介
残暑お見舞い申し上げます。 伊那谷も夏真っ盛り、緑が輝いています。 もちろん蝉も …
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 …
-
-
駒ヶ根市が育むおいしいいちご狩りをご紹介します
お宿がある飯島町のお隣駒ヶ根市にはおいしいいちご園が多数ございます 駒ヶ根市はい …
-
飯島町イルミネーションスポットのご案内
寒空の下、南信州飯島町の夜を彩る イルミネーションスポットをご案内いたします。 …
-
-
大晦日新春花火大会(長野県飯島町)
飯島町七久保で行われる新春のカウントダウン花火が 今年も行われます。 恒例の尺玉 …
-
-
いよいよ明日善光寺ご開帳
お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました お宿陣屋です いよい …
- PREV
- もうすぐリンゴ狩り
- NEXT
- 料理が非常に美味しい