第2回軽トラ朝市のお知らせ
信州は紅葉も進み、あちこちで地域の収穫祭が見られる季節となり
当館でもお待ちかね!第2回軽トラ朝市が開催されます。
11月20日(日曜日)午前7時?午前11時までとなっておりま
なくなり次第終了しますので、是非お早めにお越し下さい。
おいも、柿、カブに大根と、秋の味覚はいろいろありますが、
当日は何が並ぶか、お楽しみにお越し下さい!
また、12月のクリスマス恋活パーティーは22日、夜の開催を予
会費、ご予約方法など、詳しい事は近日ブログにて発表いたします
関連記事
-
新緑の信州伊那路
信州伊那路は今、どこもかしこも緑に包まれています。 桜が終わってここぞとばかりに …
-
-
秋の信州旅行計画は・・・
秋の信州は美味しいものがいっぱいです。 梨、りんご、ぶどう、くだものから、キノコ …
-
-
紅葉まっさかりの長野県
長野県の上伊那郡・下伊那郡の紅葉がどんどん進んでいます。 日を追って見頃の場所が …
-
-
いちご狩りはじまってます
当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 …
-
-
上等でした!
先日、今年初の松茸を食べました(頂き物ですが^^;) かなりの肉厚で、香りもよか …
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 …
-
-
七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!
外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …
-
-
信州のりんご
今年のりんご(ふじ)は蜜がたくさんあるようです。 ?頂き物の廃果のりんごでもこん …
-
-
大晦日新春花火大会(長野県飯島町)
飯島町七久保で行われる新春のカウントダウン花火が 今年も行われます。 恒例の尺玉 …
-
-
平成22年度『信州の名水・秘水』に与田切公園の『越百の水』が 選ばれました!
「越百の水」は、中央アルプス越百山周辺の山岳地帯で長い年月をかけて自然にしみこん …
- PREV
- 軽トラ朝市レポート
- NEXT
- クリスマス恋活パーティー 日時のお知らせ
