大晦日新春花火があります(長野県飯島町)
飯島町で行われる、新春のカウントダウン花火のお知らせです。
打ち上げ場所は当館からお車で約10分。宿泊のお客様は当館で無料送迎いたします。
*******
花火というと夏のイメージがあると思いますが、信州の飯島町七久保では、毎年恒例で大晦日の除夜の鐘とともに尺玉8発を打ち上げています。
澄み切った冬の夜空に上がる花火は最高です。
また、打ち上げ場所の真下から見る花火はとても迫力満点で最高!
新年の幕開けの夜を、花火とともにカウントダウンしてみませんか?
七久保煙友会のホームページより
関連記事
-
-
スポーツ合宿の予約はお早めに!
本格的なクラブ活動、スポーツのシーズンになりました。 毎年学生さんが合宿される時 …
-
-
信州いいじま桜まつり
お宿の紅梅もすこしづつ咲いて お越しのお客様を楽しませてくれるようになってきまし …
-
-
2つのアルプスが見える里
お宿陣屋のある飯島町は、西にそびえる中央アルプス、東方には、南アルプス3000メ …
-
-
飯島町・千人塚のご紹介
残暑お見舞い申し上げます。 伊那谷も夏真っ盛り、緑が輝いています。 もちろん蝉も …
-
-
おいしい秋
飯島町の朝晩はすっかり秋の気配です。 Tシャツでは寒いです!昼間は大丈夫ですが・ …
-
-
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 旧年はたくさんのお客様にご利用いただき、誠 …
-
与田切公園 光のファンタジー2011
9月10日?10月9日の期間中、光のファンタジー2011がこちらのブログではおな …
-
-
餅つき大会が行われました
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 12月3 …
-
-
秋桜
コスモスの花言葉って色によって違うって初めて 知りました。 ピンク・・・少女の純 …
-
-
初夏の与田切公園でテニスやバーベキュー
日曜日の与田切公園です。テニスコートの藤棚も紫の房を沢山つけています。 この日は …
- PREV
- 信州のりんご
- NEXT
- 明けましておめでとうございます