お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

飯島町七久保区御柱祭 御射山神社御柱祭 ご案内

     2016/02/07

 1月からの雪で当館の松にもすっかり雪がかぶり

露天風呂の小庭園は雪見風呂が楽しむことができました

 

飯島町、松川町、中川村 合同で行われる

御射山神社御柱祭りのご紹介です

(みさやまじんじゃとよむそうです)

こちらの式年造営 御柱大祭は、

1722年から7年ごとにおこなわれ

今年で350年、第50回目をむかえるそうです

歴史を感じずにはいられません

 

昨年おこなわれた 木休め祭の様子(10月24日)と

御柱伐採修祓祈願祭(11月21日)の様子です

木休め祭(御射山神社)1

 

 

木休め祭(御射山神社)2 

御杣祭・伐採

御杣祭

 

 

第50回となる今回は、初めて七久保地区千人塚から曳行するそうです

私たち地元民も大変楽しみにしております

日程

第50回 御射山神社式年御柱祭

七久保地区御柱祭

山出し 平成28年3月20(日)

日程:午前の部 千人塚8:00発→大宮神社11:30着

   午後の部 鈴木プレス様・七久保自動車様13:00発 七久保郵便局前 郵便局発14:30→高遠原、新井鉄金様着16:30

御射山神社

曳引き 平成28年4月2日(土)

 

 次回は七久保区御柱祭の本御柱が鎮座しています

千人塚をご紹介いたします。

 

写真提供 飯島町七久保地区地域づくり支援員の方より提供ただきました

 随時更新ありおすすめサイトです→ 御柱祭信毎特集サイト

 -イベント, 南信州観光情報

  関連記事

no image
地域のみなさまへ【交流体験プログラム募集】のお知らせ

お宿陣屋では地域内外のみなさまに気軽にお宿陣屋に立ち寄っていただくサービスの一環 …

夏の与田切公園

春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …

no image
大晦日新春花火大会(長野県飯島町)

飯島町七久保で行われる新春のカウントダウン花火が 今年も行われます。 恒例の尺玉 …

飯島町ふるさと婚活イベントのご案内

長野県・飯島町主催の今活イベントでは、参加者を募集しています。 町が誇る大自然の …

甘くて美味しい信州の梨

9月に入り、信州の秋の味覚狩りの季節になりました。 いま、お隣の松川町では、ナシ …

名水百選に選ばれた「越百の水」が汲めます

当旅館から車で5分の与田切り公園。 遊歩道をのんびり散歩した先には、飯島の名水『 …

光前寺へ参拝しました

スキー場の帰りに光前寺へ参拝しました。駒ヶ根では一番有名な犬、早太郎のお墓があり …

満開の桜まつり開催

本日飯島町与田切公園で満開のさくらのなか さくら祭りが行われました 近年まれにみ …

紅葉まっさかりの長野県

長野県の上伊那郡・下伊那郡の紅葉がどんどん進んでいます。 日を追って見頃の場所が …

七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!

外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …

PAGE TOP