お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

浴衣のシーズンです

  

7月に入りました。

南信州は梅雨のシーズンです。

2040978320.jpg

時々見える晴れ間から夏の青い空が垣間見えます。

信州とはいえ、蒸し暑い日がありますが、それでも夕方や朝はとてもさわやか、熱帯夜とも無縁です。

これから夏祭りのシーズンもやってきます。

7月上旬は案外観光地も空いていますので狙い目ですよ(笑)ぜひ、お出かけ下さい。

お宿陣屋フロント係 堀内?

 -南信州観光情報

  関連記事

2月17日3時は!ららら♪に陣屋が紹介されます♪

3時は!ららら♪といえば長野県の3時のお茶の間に流れる SBC信越放送のローカル …

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 …

与田切公園の桜、満開です
七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!

外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …

夏の与田切公園

春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …

2つのアルプスが見える里
駒ヶ根高原スキー場の様子

お宿陣屋から一番近いスキー場、駒ヶ根高原スキー場の様子です。 こちらは中級コース …

飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 十津川警部スタンプラリー開催中
甘くて美味しい信州の梨

9月に入り、信州の秋の味覚狩りの季節になりました。 いま、お隣の松川町では、ナシ …

no image
7年に1度御柱祭が開催されます

全国に有名な大祭!奇祭!  御柱祭 が今年開催されます  諏訪地方には変わった祭 …

PAGE TOP