お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

千人塚に鎮座する御柱

     2016/02/10

前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です

第50回を迎える七久保区御柱祭は

今回は初の試みとして千人塚公園から曳行するそうです

四之柱は現在千人塚公園に鎮座しており、どなたでも見ることができます

ありがたいですね

千人塚鎮座

 

千人塚公園は標高838mにあり中央アルプス南アルプスがみえる自然公園です

全国溜め池100選や桜の名所として大変有名です

春の千人塚 ( 例年の様子 )

千人塚

毎年桜祭りが町内2か所与田切公園と千人塚で開催されます

その他千人塚水中花火大会やマレットゴルフ世界大会、なども行われております

 千人塚3

毎年見ごろは4月中旬頃から

周辺の桜より標高も高いおかげで平地より少し遅れて咲くようです

千人塚2

 

千人塚公園車でお宿より 約10分

 

 

第50回 御射山神社式年御柱祭

七久保地区御柱祭詳しくは前回のものをご覧ください

山出し 平成28年3月20(日)

 

 -イベント, 南信州観光情報

  関連記事

飯島町イルミネーションスポットのご案内

寒空の下、南信州飯島町の夜を彩る イルミネーションスポットをご案内いたします。 …

飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 十津川警部スタンプラリー開催中

原作 西村京太郎 氏 ここ長野県上伊那郡飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 『 …

もうすぐリンゴ狩り

 もうすぐリンゴ狩りのシーズンですね。  当旅館は、くだものの里で有名な松川町の …

元善光寺へ初詣に行って参りました。

1月6日、遅ればせながら元善光寺へ初詣に行って参りました。 この時期になると流石 …

no image
豪雨

ここ数日のお天気。 雨・雨・雨・・・ 時折雷と激しい雨が降ります。 被害に遭われ …

夏の与田切公園

春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …

信州のりんご

今年のりんご(ふじ)は蜜がたくさんあるようです。 ?頂き物の廃果のりんごでもこん …

平成22年度『信州の名水・秘水』に与田切公園の『越百の水』が 選ばれました!

「越百の水」は、中央アルプス越百山周辺の山岳地帯で長い年月をかけて自然にしみこん …

新春お餅つき大会
与田切公園の桜、満開です

4月19日、当館より車で5分程度の与田切公園にて撮影しました。 この日は平日とい …

PAGE TOP