駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳
2016/04/08
駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております
早太郎伝説やしだれ桜やひかり苔が大変有名なお寺です
しだれ桜の見頃は例年ですと4月中旬で、
上旬だとまだまだのようですが
ひかり苔は、4月上旬から見ることができるようです
宝積山光前寺 平成28年度御開帳
七年に1度だけ御本尊不動明王のお姿をお参りいただけます
会期 4月9日~5月8日
AM9:00~16:30(拝観料500円お守りつき)
しだれ桜のライトアップは大変幽玄です
駒ヶ根インターより車で約5分 お宿から車で約15分
また御開帳にあわせて駒ヶ根市博物館で普段は見られない
光前寺仏画が展示されます
光前寺御開帳・駒ヶ根総合文化センター開館30周年記念 『光前寺仏画展』
4月9日~5月8日(入場無料・無料駐車場あり・休館日あり)
AM9:00~17:30 初日のみ10時半よりオープニング。「むつのを」和楽器演奏あり
詳しくはこちらをご覧くださいませ
おとまりはお宿陣屋でお待ちしております
関連記事
-
-
おいしい秋
飯島町の朝晩はすっかり秋の気配です。 Tシャツでは寒いです!昼間は大丈夫ですが・ …
-
-
飯島町ふるさと婚活イベントのご案内
長野県・飯島町主催の今活イベントでは、参加者を募集しています。 町が誇る大自然の …
-
-
地域のみなさまへ【交流体験プログラム応募用紙ダウンロード】のお知らせ
応募については締め切りました。 皆様のご応募ありがとうございました。 お宿陣屋で …
-
-
秋桜
コスモスの花言葉って色によって違うって初めて 知りました。 ピンク・・・少女の純 …
-
-
上等でした!
先日、今年初の松茸を食べました(頂き物ですが^^;) かなりの肉厚で、香りもよか …
-
-
スポーツ合宿の予約はお早めに!
本格的なクラブ活動、スポーツのシーズンになりました。 毎年学生さんが合宿される時 …
-
-
餅つき大会が行われました
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 12月3 …
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 …
-
-
信州いいじま桜まつり
お宿の紅梅もすこしづつ咲いて お越しのお客様を楽しませてくれるようになってきまし …
-
-
大晦日新春花火があります(長野県飯島町)
飯島町で行われる、新春のカウントダウン花火のお知らせです。 打ち上げ場所は当館か …
- PREV
- 信州いいじま桜まつり
- NEXT
- 満開の桜まつり開催