満開の桜まつり開催
本日飯島町与田切公園で満開のさくらのなか
さくら祭りが行われました
近年まれにみる満開とみなさん口をそろえておっしゃっておりました
ぼんぼりのようになって少しも散っておりませんでした
さくらのなか行われた野点も
ご用意した数があっとゆう間にお昼前には終了いたしました
お天気と満開に恵まれ多くの方に足を運んでいただき
ありがとうございました
まだまだの与田切公園のさくらは見頃ですのでぜひ足をお運びくださいませ
ライトアップ 与田切公園(お宿から約5分) 4月3日から4月17日 PM5:30よりPM10まで
千人塚公園(お宿から約15分) 4月11日から4月29日 PM5:30よりPM10まで
関連記事
-
-
善光寺の春
お正月に元善光寺の写真をアップしましたが、 片参りになりますので、善光寺へもお参 …
-
-
いよいよ明日善光寺ご開帳
お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました お宿陣屋です いよい …
-
-
お盆を過ぎると・・・
お盆を過ぎると、朝晩の風が涼しくなります。 この辺りだけなのか?昔から言われてい …
-
新春お餅つき大会
お宿陣屋の元旦は 新年のご挨拶と 餅つきではじまりま …
-
-
蛍の季節になりました
飯島町では6月下旬から蛍が見られます。 お隣の辰野町では有名な蛍祭りも開催されて …
-
-
7年に1度御柱祭が開催されます
全国に有名な大祭!奇祭! 御柱祭 が今年開催されます 諏訪地方には変わった祭 …
-
-
営業再開のおしらせ
平素より、お宿陣屋をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、新型 …
-
-
飯島町ふるさと婚活イベントのご案内
長野県・飯島町主催の今活イベントでは、参加者を募集しています。 町が誇る大自然の …
-
-
信州いいじま桜まつり
お宿の紅梅もすこしづつ咲いて お越しのお客様を楽しませてくれるようになってきまし …
-
-
元旦の餅つき大会
元旦の朝に行いました餅つき大会の様子です。 お宿陣屋では毎年恒例の餅つき大会を元 …
- PREV
- 駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳
- NEXT
- 飯島町千人塚水中花火大会