お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

駒ヶ根から15分・料理の美味しい旅館

駒ヶ根・木曽・伊那谷観光サイトマップスタッフブログ

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、日帰り入浴施設は露天風呂のご利用を中止しております。
大浴場のみのご利用とさせていただきます。

当面、不定休となります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

日帰り入浴施設営業時間 16時~20時(最終受付時間19時)

お宿 陣屋

ロビーに吊るし雛登場とお部屋の□のご紹介

  

吊るし雛 1

2月にはいりまして

ロビーに吊るし雛が登場いたしました

短冊には 『 千年翠 』とかいてあるそうです

インターネットで調べると「松樹千年翠」とゆう言葉があるそうです。

一年中変わない松の樹だですが、春には新芽が出て変化していきます

変わらないように見えても、目立たない小さな変化を繰り返しながら、

風雪に耐えて 「 千年の翠 」 を保っているそうです。

お宿陣屋も大切にしていきたいことばですね

 

 

それではお部屋の紹介です↓

お部屋

普段はお泊りのお部屋でご案内している一室です。

ご利用されたことある方もいらっしゃるのではないのでしょうか

しかしこのお部屋の写真には他のお部屋とはちょっと違う点があります

手前の足元をごらんください

 

もうおわかりですかね

こちらです↓

畳2

手前側一畳にある小さな正方形畳↑

ぴったりきれいにハマっています

当館の一部の部屋だけに存在します

とてもあたたかく日本らしいものものがここにあらわれ

ここを囲んで楽しむことができます

 

それは…

また次のブログでご紹介いたします

 

 -お宿陣屋のご紹介

  関連記事

フロントSです。
鮎の美味しい季節です

旬の若鮎を当旅館のお料理としてお出ししています。 おしながきはその時期により異な …

光前寺へ参拝しました

スキー場の帰りに光前寺へ参拝しました。駒ヶ根では一番有名な犬、早太郎のお墓があり …

no image
年末年始の日帰り温泉営業時間

いつもご来館ありがとうございます。 みなさま忘年会などやり残したことがあるのでは …

お部屋にある□の紹介と初釜の様子
節分

今日は節分ですね。 ホテルの一角に鰯と柊。 これで鬼は入って来れないでしょう。

no image
8月に入りました!梅雨は明けました!!

甲信越も梅雨明けとなりました。 本格的な夏の到来です!! でも、空の色はすでに「 …

駒ヶ根市が育むおいしいいちご狩りをご紹介します

お宿がある飯島町のお隣駒ヶ根市にはおいしいいちご園が多数ございます 駒ヶ根市はい …

田んぼと陣馬形山

当館ロビー二階からの風景です。 田んぼには水が入り、後ろにそびえる陣馬形山との共 …

1月25日のお宿陣屋から見える中央アルプスです!

本日のお宿陣屋からの景色になります! 山に雪が積もり、雪景色へと変化してまいりま …

PAGE TOP