お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

信州のりんご

  

200712020851001.jpg今年のりんご(ふじ)は蜜がたくさんあるようです。

?頂き物の廃果のりんごでもこんなにぎっしりです。

1日1個ぐらいは食べてます(^▽^)

ちなみにこちらのりんごは飯島町田切産です。

 -お宿陣屋のご紹介, 南信州観光情報

  関連記事

毎週金曜日はこども入浴無料DAY

4月から、毎週金曜日、いいじま温泉の子ども入浴料を無料で行っています。 この機会 …

餅つき大会が行われました
春の香り

まだまだ寒さが厳しい伊那谷ですが、フロントの片隅にはかわいいい梅が咲いております …

no image
大晦日新春花火大会(長野県飯島町)

飯島町七久保で行われる新春のカウントダウン花火が 今年も行われます。 恒例の尺玉 …

no image
おいしい秋

飯島町の朝晩はすっかり秋の気配です。 Tシャツでは寒いです!昼間は大丈夫ですが・ …

湯のぬくもり(天然温泉)

心と体をゆっくりと温めてくれるお湯は美肌の湯ともいわれています 四季折々に姿を変 …

夏の与田切公園

春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …

ロビーに吊るし雛登場とお部屋の□のご紹介

2月にはいりまして ロビーに吊るし雛が登場いたしました 短冊には 『 千年翠 』 …

七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!

外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …

光前寺へ参拝しました

スキー場の帰りに光前寺へ参拝しました。駒ヶ根では一番有名な犬、早太郎のお墓があり …

PAGE TOP