お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

いよいよ明日善光寺ご開帳

  

お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました

お宿陣屋です

いよいよタイトル通り善光寺ご開帳ですね

北陸新幹線金沢まで開通などとてもおめでたいことが続きます

数え年で7年に1度の御開帳は5月末まで、多彩な行事が行われるほか、

善光寺周辺でもさまざまなイベントが開かれます。

お宿陣屋からもっとも近い飯田「元善光寺」は

木彫りの「善光寺」と同じご本尊が残されており

元善光寺と呼ばれるようになったそうです。

長野市の善光寺と飯田の元善光寺の両方をお詣りしなければ

片詣りと昔からいわれているそうですよ

ぜひ長野市善光寺から飯田の元善光寺詣りの中間地点として

お宿で一泊いかがせしょうか

飯田元善光寺 アクセス

お宿からは車で40分

 

 

 -お宿陣屋のご紹介, お宿陣屋宿泊プラン, 南信州観光情報

  関連記事

当館は地震の影響はなく営業しております

今朝4時頃、長野県北信地域にて震度6強の地震がありました。 安否のお電話を下さっ …

残暑お見舞い申し上げます

やめられないかき氷。 今朝はちょっぴり肌寒かったので、薄手の長袖で出勤。陽が高く …

飯島町に県知事が

先日1月14日に長野県知事 阿部守一さんが来館されました。 公務で伊那市、宮田村 …

光前寺へ参拝しました

スキー場の帰りに光前寺へ参拝しました。駒ヶ根では一番有名な犬、早太郎のお墓があり …

春の香り

まだまだ寒さが厳しい伊那谷ですが、フロントの片隅にはかわいいい梅が咲いております …

早朝マイナス10℃

ここのところ寒い日が続いている飯島町です お宿の温度計は2日連続で早朝マイナス1 …

毎年恒例の餅つき大会
no image
当旅館から歩いて行ける散歩コース

当旅館から歩いて行ける散歩コースを調べるための 地図を入れてみました。 スケール …

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 …

信州伊那谷の春

信州伊那谷の春、ようやく暖かくなってまいりました。 写真は本日の様子です。 つく …

PAGE TOP