いよいよ明日善光寺ご開帳
お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました
お宿陣屋です
いよいよタイトル通り善光寺ご開帳ですね
北陸新幹線金沢まで開通などとてもおめでたいことが続きます
数え年で7年に1度の御開帳は5月末まで、多彩な行事が行われるほか、
善光寺周辺でもさまざまなイベントが開かれます。
お宿陣屋からもっとも近い飯田「元善光寺」は
木彫りの「善光寺」と同じご本尊が残されており
元善光寺と呼ばれるようになったそうです。
長野市の善光寺と飯田の元善光寺の両方をお詣りしなければ
片詣りと昔からいわれているそうですよ
ぜひ長野市善光寺から飯田の元善光寺詣りの中間地点として
お宿で一泊いかがせしょうか
飯田元善光寺 アクセス
お宿からは車で40分
関連記事
-
-
千人塚に鎮座する御柱
前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 …
-
飯島町・みちくさマーケット開催 (10月10日、午前7時から11時)
暑かった夏も終わり、季節は秋。美味しいものが食べたくなりますね。 当館の近辺は地 …
-
第9回再婚活パーティ
お宿陣屋再婚活パーティーを開催します。 今回の応募資格はバツイチさん・または結婚 …
-
-
信州いいじま桜まつり
ここ南信州でもさくらのたよりがとどくようになりました 飯島町内のさくらも色づきは …
-
-
恋活パーティを開催します
お宿陣屋では来月、3月5日(土)に恋活パーティーを開催いたします。 婚活は敷居が …
-
-
恋活パーティーが行われました
3月5日、恋活パーティーが行われました。 当日は女性13名・男性15名の計29名 …
-
-
7年に1度御柱祭が開催されます
全国に有名な大祭!奇祭! 御柱祭 が今年開催されます 諏訪地方には変わった祭 …
-
-
初夏の与田切公園でテニスやバーベキュー
日曜日の与田切公園です。テニスコートの藤棚も紫の房を沢山つけています。 この日は …
-
-
もうすぐリンゴ狩り
もうすぐリンゴ狩りのシーズンですね。 当旅館は、くだものの里で有名な松川町の …
-
新緑の信州伊那路
信州伊那路は今、どこもかしこも緑に包まれています。 桜が終わってここぞとばかりに …