飯島町千人塚水中花火大会
2016/05/10
飯島町千人塚公園で行われる水中花火大会のご案内です
水中花火は、なかなか珍しいものではないでしょうか
湖岸から投げ込まれる花火が扇状に水面から開き、
夜の水面に幻想的な花火を映し出します
例年の様子
夜の湖面に吸い込まれるような美しさです
水面に映った花火はより華やかに、水中花火ならではの楽しみです
水面の揺れと光の線がより一層花火を華やかに幻想的に映し出します
写真は七久保煙友会より提供
第9回 千人塚で水中花火を楽しむ会
日時:5月28日(土)(雨天順延・5月29日(日)
打上開始時間:午後7時30分
駐車場は、千人塚周辺の駐車場になります。
お宿から車で約15分
ぜひ足をお運びくださいませ
お泊りとお風呂はお宿 陣屋
関連記事
-
-
地域のみなさまへ【交流体験プログラム応募用紙ダウンロード】のお知らせ
応募については締め切りました。 皆様のご応募ありがとうございました。 お宿陣屋で …
-
-
地域のみなさまへ【交流体験プログラム募集】のお知らせ
お宿陣屋では地域内外のみなさまに気軽にお宿陣屋に立ち寄っていただくサービスの一環 …
-
-
千人塚に鎮座する御柱
前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 …
-
-
七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!
外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …
-
-
餅つき大会が行われました
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 12月3 …
-
2月17日3時は!ららら♪に陣屋が紹介されます♪
3時は!ららら♪といえば長野県の3時のお茶の間に流れる SBC信越放送のローカル …
-
-
7年に1度御柱祭が開催されます
全国に有名な大祭!奇祭! 御柱祭 が今年開催されます 諏訪地方には変わった祭 …
-
-
夏の与田切公園
春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …
-
-
残暑お見舞い申し上げます
やめられないかき氷。 今朝はちょっぴり肌寒かったので、薄手の長袖で出勤。陽が高く …
-
-
再婚活パーティのご報告
再婚活パーティは、2日間の開催でしたが、両日ともに定員オーバーの状態で、たくさん …
- PREV
- 満開の桜まつり開催
- NEXT
- 信州いいじま桜まつり


