駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳
2016/04/08
駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております
早太郎伝説やしだれ桜やひかり苔が大変有名なお寺です
しだれ桜の見頃は例年ですと4月中旬で、
上旬だとまだまだのようですが
ひかり苔は、4月上旬から見ることができるようです
宝積山光前寺 平成28年度御開帳
七年に1度だけ御本尊不動明王のお姿をお参りいただけます
会期 4月9日~5月8日
AM9:00~16:30(拝観料500円お守りつき)
しだれ桜のライトアップは大変幽玄です
駒ヶ根インターより車で約5分 お宿から車で約15分
また御開帳にあわせて駒ヶ根市博物館で普段は見られない
光前寺仏画が展示されます
光前寺御開帳・駒ヶ根総合文化センター開館30周年記念 『光前寺仏画展』
4月9日~5月8日(入場無料・無料駐車場あり・休館日あり)
AM9:00~17:30 初日のみ10時半よりオープニング。「むつのを」和楽器演奏あり
詳しくはこちらをご覧くださいませ
おとまりはお宿陣屋でお待ちしております
関連記事
-
-
地域のみなさまへ【交流体験プログラム応募用紙ダウンロード】のお知らせ
応募については締め切りました。 皆様のご応募ありがとうございました。 お宿陣屋で …
-
-
蛍の季節になりました
飯島町では6月下旬から蛍が見られます。 お隣の辰野町では有名な蛍祭りも開催されて …
-
-
信州伊那里泊覧会オイナンヨがスタートします
信州伊那里泊覧会オイナンヨがスタートします 「信州伊那里泊覧会オイナンヨ」は「お …
-
-
飯島町ふるさと婚活イベントのご案内
長野県・飯島町主催の今活イベントでは、参加者を募集しています。 町が誇る大自然の …
-
-
飯島町・千人塚のご紹介
残暑お見舞い申し上げます。 伊那谷も夏真っ盛り、緑が輝いています。 もちろん蝉も …
-
-
残暑お見舞い申し上げます
やめられないかき氷。 今朝はちょっぴり肌寒かったので、薄手の長袖で出勤。陽が高く …
-
-
いちご狩りはじまってます
当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 …
-
-
紅葉まっさかりの長野県
長野県の上伊那郡・下伊那郡の紅葉がどんどん進んでいます。 日を追って見頃の場所が …
-
-
おいしい秋
飯島町の朝晩はすっかり秋の気配です。 Tシャツでは寒いです!昼間は大丈夫ですが・ …
-
-
いよいよ明日善光寺ご開帳
お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました お宿陣屋です いよい …
- PREV
- 信州いいじま桜まつり
- NEXT
- 満開の桜まつり開催