お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

秋の信州旅行計画は・・・

  

信州の栗

秋の信州は美味しいものがいっぱいです。
梨、りんご、ぶどう、くだものから、キノコや栗・・・etc

当旅館の板場でも、地元の旬の素材をふんだんに使った手作り料理でおもてなしをさせていただきます。
どうぞ秋の信州をたっぷり楽しみにお出かけください。
行楽シーズン(連休)はお部屋が早く埋まってしまいますので、ご予約はお早めに・・・・・。

 -南信州観光情報

  関連記事

信州いいじま桜まつり

ここ南信州でもさくらのたよりがとどくようになりました 飯島町内のさくらも色づきは …

飯島町も秋めいてきました

当館ロビーからの風景夜は17度、日中は28度と、過ごしやすい季節を迎えました。 …

餅つき大会が行われました

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 12月3 …

駒ヶ根市が育むおいしいいちご狩りをご紹介します

お宿がある飯島町のお隣駒ヶ根市にはおいしいいちご園が多数ございます 駒ヶ根市はい …

夏の与田切公園

春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …

no image
大晦日新春花火大会(長野県飯島町)

飯島町七久保で行われる新春のカウントダウン花火が 今年も行われます。 恒例の尺玉 …

千人塚に鎮座する御柱

前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 …

no image
お盆を過ぎると・・・

お盆を過ぎると、朝晩の風が涼しくなります。 この辺りだけなのか?昔から言われてい …

飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 十津川警部スタンプラリー開催中

原作 西村京太郎 氏 ここ長野県上伊那郡飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 『 …

飯島町イルミネーションスポットのご案内

寒空の下、南信州飯島町の夜を彩る イルミネーションスポットをご案内いたします。 …

PAGE TOP