駒ヶ根市が育むおいしいいちご狩りをご紹介します
2016/02/15
お宿がある飯島町のお隣駒ヶ根市にはおいしいいちご園が多数ございます
駒ヶ根市はいちごの栽培に適した
朝夕の寒暖の差が大きく
日照時間がしっかりとれ
清らかな中央アルプスの水がおいしいいちごを育んでおります
駒ヶ根市のふるさと納税にも選ばれているんですよ!
今回はお宿から車で約15分ほどのところにある駒ヶ根市の
いちご狩りの楽しめるいちご園をご紹介いたします
ひとつめは
有限会社アクアロマン http://www.aquaroman.com/
駒ヶ根市と中川村の2か所で楽しむことができます
お宿はちょうど中間ぐらいのところにあります
入園から45分間食べ放題!
プラス100円で練乳とチョコレートがいただけるとか
そのままを楽しみたいですが練乳のかかったいちごも心惹かれます
耳より情報 HPにサービス券があるようです
続いて
ヨッシャアいちご園 http://www.yossyaa.jp/
2月1日から今シーズンはじまりました!
あきひめ、とちおとめ、紅ほっぺ の人気の種類がたべられます
制限時間は30分
甘さと果汁でリピーターさんが多いとか!
HPには、いちごのレシピも載っておりいちごへの関心が高まります
シーズンには多くのお客様が予想されますので
どちらも、ご予約お問い合わせをお願いいたします
お泊りは お宿陣屋をご利用くださいませ
関連記事
-
-
八重山病の私
毎年八重山を旅する私です。今年はとっても運がよく、ちょーど梅雨明けで毎日晴天でし …
-
第2回軽トラ朝市のお知らせ
信州は紅葉も進み、あちこちで地域の収穫祭が見られる季節となりました。 当館でもお …
-
-
ダンス!ダンス!ダンス!
先日、「ダンスファン」という雑誌の取材がありました。 5月号に当館が掲載されてい …
-
-
春の香り
まだまだ寒さが厳しい伊那谷ですが、フロントの片隅にはかわいいい梅が咲いております …
-
-
スポーツ合宿の予約はお早めに!
本格的なクラブ活動、スポーツのシーズンになりました。 毎年学生さんが合宿される時 …
-
-
残暑お見舞い申し上げます
やめられないかき氷。 今朝はちょっぴり肌寒かったので、薄手の長袖で出勤。陽が高く …
-
-
駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳
駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております 早太郎伝説やし …
-
-
飯島町・千人塚のご紹介
残暑お見舞い申し上げます。 伊那谷も夏真っ盛り、緑が輝いています。 もちろん蝉も …
-
-
紅葉まっさかりの長野県
長野県の上伊那郡・下伊那郡の紅葉がどんどん進んでいます。 日を追って見頃の場所が …
-
-
夏の与田切公園
春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …
- PREV
- 千人塚に鎮座する御柱
- NEXT
- 信州いいじま桜まつり