お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

大晦日新春花火があります(長野県飯島町)

  

飯島町で行われる、新春のカウントダウン花火のお知らせです。
打ち上げ場所は当館からお車で約10分。宿泊のお客様は当館で無料送迎いたします。
*******
花火というと夏のイメージがあると思いますが、信州の飯島町七久保では、毎年恒例で大晦日の除夜の鐘とともに尺玉8発を打ち上げています。
澄み切った冬の夜空に上がる花火は最高です。
また、打ち上げ場所の真下から見る花火はとても迫力満点で最高!
新年の幕開けの夜を、花火とともにカウントダウンしてみませんか?
七久保煙友会のホームページより

200712081813000.jpg

 -南信州観光情報

  関連記事

2月17日3時は!ららら♪に陣屋が紹介されます♪

3時は!ららら♪といえば長野県の3時のお茶の間に流れる SBC信越放送のローカル …

駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳

駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております 早太郎伝説やし …

善光寺の春

お正月に元善光寺の写真をアップしましたが、 片参りになりますので、善光寺へもお参 …

満開の桜まつり開催

本日飯島町与田切公園で満開のさくらのなか さくら祭りが行われました 近年まれにみ …

いちご狩りはじまってます

当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 …

浴衣のシーズンです

7月に入りました。 南信州は梅雨のシーズンです。 時々見える晴れ間から夏の青い空 …

飯島町千人塚水中花火大会

飯島町千人塚公園で行われる水中花火大会のご案内です   水中花火は、なかなか珍し …

早朝マイナス10℃

ここのところ寒い日が続いている飯島町です お宿の温度計は2日連続で早朝マイナス1 …

夏の与田切公園

春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …

七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!

外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …

PAGE TOP