飯島町・千人塚のご紹介
残暑お見舞い申し上げます。
伊那谷も夏真っ盛り、緑が輝いています。
もちろん蝉も元気いっぱい、太陽の恵みを感じます。
今回はそんな自然を満喫できるスポットのご紹介です。
お宿から車で10分程度の所にある千人塚は釣り・キャンプ・散策が出来る町の名所です。
地域のマレットゴルフ大会も行われますが、
この日は平日ということもあり、時間がのんびり流れていました。
林に囲まれた湖の背景にどっしりと構える山、手が届きそうです。
次回は以前お伝えした与田切の風景、夏版をアップします。






関連記事
-
早朝マイナス10℃
ここのところ寒い日が続いている飯島町です お宿の温度計は2日連続で早朝マイナス1 …
-
-
満開の桜まつり開催
本日飯島町与田切公園で満開のさくらのなか さくら祭りが行われました 近年まれにみ …
-
-
いちご狩りはじまってます
当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 …
-
-
高遠の桜
南信州の桜といえば高遠城址公園ではないでしょうか!? 先日、第1回目の開花宣言が …
-
-
光前寺へ参拝しました
スキー場の帰りに光前寺へ参拝しました。駒ヶ根では一番有名な犬、早太郎のお墓があり …
-
-
浴衣のシーズンです
7月に入りました。 南信州は梅雨のシーズンです。 時々見える晴れ間から夏の青い空 …
-
-
駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳
駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております 早太郎伝説やし …
-
-
おいしい秋
飯島町の朝晩はすっかり秋の気配です。 Tシャツでは寒いです!昼間は大丈夫ですが・ …
-
-
八重山病の私
毎年八重山を旅する私です。今年はとっても運がよく、ちょーど梅雨明けで毎日晴天でし …
-
-
お盆を過ぎると・・・
お盆を過ぎると、朝晩の風が涼しくなります。 この辺りだけなのか?昔から言われてい …
- PREV
- 大好評!第4回恋活パーティー開催 9月11日
- NEXT
- 夏の与田切公園