お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

飯島町千人塚水中花火大会

     2016/05/10

飯島町千人塚公園で行われる水中花火大会のご案内です
 
水中花火は、なかなか珍しいものではないでしょうか
 
湖岸から投げ込まれる花火が扇状に水面から開き、
 
夜の水面に幻想的な花火を映し出します
 
例年の様子
 
  s-DSC_0755の2OK
夜の湖面に吸い込まれるような美しさです
 
s-DSC_0763の2冠ダブル
水面に映った花火はより華やかに、水中花火ならではの楽しみです
 
  s-DSC_0740の2
 
水面の揺れと光の線がより一層花火を華やかに幻想的に映し出します
 
写真は七久保煙友会より提供
 
 
第9回 千人塚で水中花火を楽しむ会
日時:5月28日(土)(雨天順延・5月29日(日)
打上開始時間:午後7時30分
駐車場は、千人塚周辺の駐車場になります。
 
お宿から車で約15分
 
 
ぜひ足をお運びくださいませ
 
 
お泊りとお風呂はお宿 陣屋

 -イベント, 南信州観光情報

  関連記事

八重山病の私

毎年八重山を旅する私です。今年はとっても運がよく、ちょーど梅雨明けで毎日晴天でし …

新春お餅つき大会
初夏の与田切公園でテニスやバーベキュー

日曜日の与田切公園です。テニスコートの藤棚も紫の房を沢山つけています。 この日は …

信州のりんご

今年のりんご(ふじ)は蜜がたくさんあるようです。 ?頂き物の廃果のりんごでもこん …

元旦の餅つき大会

元旦の朝に行いました餅つき大会の様子です。 お宿陣屋では毎年恒例の餅つき大会を元 …

no image
いよいよ明日善光寺ご開帳

お宿のロビーから見える枝垂れ梅の花がほころんでまいりました お宿陣屋です いよい …

飯島町・千人塚のご紹介

残暑お見舞い申し上げます。 伊那谷も夏真っ盛り、緑が輝いています。 もちろん蝉も …

no image
おいしい秋

飯島町の朝晩はすっかり秋の気配です。 Tシャツでは寒いです!昼間は大丈夫ですが・ …

秋の信州旅行計画は・・・

秋の信州は美味しいものがいっぱいです。 梨、りんご、ぶどう、くだものから、キノコ …

no image
お盆を過ぎると・・・

お盆を過ぎると、朝晩の風が涼しくなります。 この辺りだけなのか?昔から言われてい …

PAGE TOP