お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

長野県飯島町ビジネスホテル

 

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、只今の期間日帰り入浴施設は不定休となっております。

お電話にてご確認後、ご来館下さいますようお願い致します。

◆ご入浴料/700円 小学生未満300円
◆営業時間/16時〜20時(最終受付時間19時30分)不定休

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

お宿 陣屋

残暑お見舞い申し上げます

  

200708151445000.jpgやめられないかき氷。

今朝はちょっぴり肌寒かったので、薄手の長袖で出勤。陽が高くなるにつれて気温が上昇!やっぱり暑かったぁ(^^;今年は日課になってしまっているかき氷が恋しかったぁ。先日、地元の広告に、波照間島の黒糖をつかったぜんざいがあるレストラン発見して行ってきました。おいしくてなつかしくて、かき氷に感動してしまいました。

まだまだ伊那谷も日中は暑いですが、これから少しづつ朝・晩と涼しくなってきて過ごしやすくなります。夏の疲れをお宿陣屋で癒してみてはいかがでしょうか。

 -南信州観光情報

  関連記事

いちご狩りはじまってます

当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 …

飯島町も秋めいてきました
千人塚に鎮座する御柱

前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 …

no image
おいしい秋

飯島町の朝晩はすっかり秋の気配です。 Tシャツでは寒いです!昼間は大丈夫ですが・ …

光前寺へ参拝しました

スキー場の帰りに光前寺へ参拝しました。駒ヶ根では一番有名な犬、早太郎のお墓があり …

飯島町を舞台にしたトラベルミステリー 十津川警部スタンプラリー開催中
飯島町七久保区御柱祭 御射山神社御柱祭 ご案内

 1月からの雪で当館の松にもすっかり雪がかぶり 露天風呂の小庭園は雪見風呂が楽し …

蛍の季節になりました

飯島町では6月下旬から蛍が見られます。 お隣の辰野町では有名な蛍祭りも開催されて …

no image
秋桜

コスモスの花言葉って色によって違うって初めて 知りました。 ピンク・・・少女の純 …

no image
お盆を過ぎると・・・

お盆を過ぎると、朝晩の風が涼しくなります。 この辺りだけなのか?昔から言われてい …

PAGE TOP