平成22年度『信州の名水・秘水』に与田切公園の『越百の水』が 選ばれました!
「越百の水」は、中央アルプス越百山周辺の山岳地帯で長い年月をかけて自然にしみこんだ地下水を、飯島町が管理する与太切公園内にある地下50メートルの深さまで掘った井戸から汲み上げています。
不老長寿の水と評判だそうですので、水をくむ容器をもって訪ねられてはいかがでしょうか?
越百の水がある与田切公園はお宿陣屋から車で6分ほどのところにあります。
ご案内しますのでフロントまでおたずねください。
【詳細記事はこちら】
飯島町観光協会ホームページ
関連記事
-  
  
- 
飯島町七久保区御柱祭 御射山神社御柱祭 ご案内1月からの雪で当館の松にもすっかり雪がかぶり 露天風呂の小庭園は雪見風呂が楽し … 
-  
  
- 
信州いいじま桜まつりお宿の紅梅もすこしづつ咲いて お越しのお客様を楽しませてくれるようになってきまし … 
-  
  
- 
千人塚に鎮座する御柱前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 … 
-  
  
- 
ダンス!ダンス!ダンス!先日、「ダンスファン」という雑誌の取材がありました。 5月号に当館が掲載されてい … 
-  
  
- 
八重山病の私毎年八重山を旅する私です。今年はとっても運がよく、ちょーど梅雨明けで毎日晴天でし … 
-  
  
- 
豪雨ここ数日のお天気。 雨・雨・雨・・・ 時折雷と激しい雨が降ります。 被害に遭われ … 
-  
  
- 
いちご狩りはじまってます当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 … 
-  
  
- 
初夏の与田切公園でテニスやバーベキュー日曜日の与田切公園です。テニスコートの藤棚も紫の房を沢山つけています。 この日は … 
- 
与田切公園 光のファンタジー20119月10日?10月9日の期間中、光のファンタジー2011がこちらのブログではおな … 
-  
  
- 
もうすぐリンゴ狩りもうすぐリンゴ狩りのシーズンですね。 当旅館は、くだものの里で有名な松川町の … 
- PREV
- 七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!
- NEXT
- 餅つき大会が行われました
 

