飯島町イルミネーションスポットのご案内
寒空の下、南信州飯島町の夜を彩る
イルミネーションスポットをご案内いたします。
場所はお宿陣屋より徒歩10分、車で3分の
飯島駅にあります。
光のファンタジー2014 st.Iijima
点灯時間は夕方5時から11時15分まで
電車や駅を利用される方々も楽しむことができます。
車に乗ったまま楽しむこともできますが、
歩道も装飾されてとっても歩きたくなるところです。
空気が澄んでおりいっそう輝いてみえますので
ぜひ足を運んでみてくださいね。
2015年1月31日まで開催中
関連記事
-
-
秋桜
コスモスの花言葉って色によって違うって初めて 知りました。 ピンク・・・少女の純 …
-
-
善光寺の春
お正月に元善光寺の写真をアップしましたが、 片参りになりますので、善光寺へもお参 …
-
-
駒ヶ根市が育むおいしいいちご狩りをご紹介します
お宿がある飯島町のお隣駒ヶ根市にはおいしいいちご園が多数ございます 駒ヶ根市はい …
-
-
平成22年度『信州の名水・秘水』に与田切公園の『越百の水』が 選ばれました!
「越百の水」は、中央アルプス越百山周辺の山岳地帯で長い年月をかけて自然にしみこん …
-
-
満開の桜まつり開催
本日飯島町与田切公園で満開のさくらのなか さくら祭りが行われました 近年まれにみ …
-
-
上等でした!
先日、今年初の松茸を食べました(頂き物ですが^^;) かなりの肉厚で、香りもよか …
-
第2回軽トラ朝市のお知らせ
信州は紅葉も進み、あちこちで地域の収穫祭が見られる季節となりました。 当館でもお …
-
-
七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!
外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …
-
-
大晦日新春花火大会(長野県飯島町)
飯島町七久保で行われる新春のカウントダウン花火が 今年も行われます。 恒例の尺玉 …
-
-
信州いいじま桜まつり
ここ南信州でもさくらのたよりがとどくようになりました 飯島町内のさくらも色づきは …
- PREV
- 信州いいじま桜まつりでお抹茶サービスします 2014年4月13日
- NEXT
- 新年のごあいさつ
