飯島町イルミネーションスポットのご案内
寒空の下、南信州飯島町の夜を彩る
イルミネーションスポットをご案内いたします。
場所はお宿陣屋より徒歩10分、車で3分の
飯島駅にあります。
光のファンタジー2014 st.Iijima
点灯時間は夕方5時から11時15分まで
電車や駅を利用される方々も楽しむことができます。
車に乗ったまま楽しむこともできますが、
歩道も装飾されてとっても歩きたくなるところです。
空気が澄んでおりいっそう輝いてみえますので
ぜひ足を運んでみてくださいね。
2015年1月31日まで開催中
関連記事
-
-
ダンス!ダンス!ダンス!
先日、「ダンスファン」という雑誌の取材がありました。 5月号に当館が掲載されてい …
-
-
7年に1度御柱祭が開催されます
全国に有名な大祭!奇祭! 御柱祭 が今年開催されます 諏訪地方には変わった祭 …
-
-
大晦日新春花火大会(長野県飯島町)
飯島町七久保で行われる新春のカウントダウン花火が 今年も行われます。 恒例の尺玉 …
-
-
七年に一度の南信州最大のお祭り『お練りまつり』が開催されます!
外県・大宮諏訪神社の式年大祭として、申と寅年に諏訪大社の御柱祭に合わせて開催され …
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 …
-
-
元善光寺へ初詣に行って参りました。
1月6日、遅ればせながら元善光寺へ初詣に行って参りました。 この時期になると流石 …
-
-
駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳
駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております 早太郎伝説やし …
-
-
紅葉まっさかりの長野県
長野県の上伊那郡・下伊那郡の紅葉がどんどん進んでいます。 日を追って見頃の場所が …
-
-
スポーツ合宿の予約はお早めに!
本格的なクラブ活動、スポーツのシーズンになりました。 毎年学生さんが合宿される時 …
-
-
飯島町・千人塚のご紹介
残暑お見舞い申し上げます。 伊那谷も夏真っ盛り、緑が輝いています。 もちろん蝉も …
- PREV
- 信州いいじま桜まつりでお抹茶サービスします 2014年4月13日
- NEXT
- 新年のごあいさつ