名水百選に選ばれた「越百の水」が汲めます
当旅館から車で5分の与田切り公園。
遊歩道をのんびり散歩した先には、飯島の名水『越百の水』があります。
ペットボトルに山ほど汲まれている方もいる位
まろやかで飲みやすい人気のお水ですので、是非お試し下さい。
関連記事
-
-
飯島町千人塚水中花火大会
飯島町千人塚公園で行われる水中花火大会のご案内です 水中花火は、なかなか珍し …
-
-
駒ヶ根市が育むおいしいいちご狩りをご紹介します
お宿がある飯島町のお隣駒ヶ根市にはおいしいいちご園が多数ございます 駒ヶ根市はい …
-
-
蛍の季節になりました
飯島町では6月下旬から蛍が見られます。 お隣の辰野町では有名な蛍祭りも開催されて …
-
-
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 旧年はたくさんのお客様にご利用いただき、誠 …
-
-
甘くて美味しい信州の梨
9月に入り、信州の秋の味覚狩りの季節になりました。 いま、お隣の松川町では、ナシ …
-
-
いちご狩りはじまってます
当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 …
-
-
浴衣のシーズンです
7月に入りました。 南信州は梅雨のシーズンです。 時々見える晴れ間から夏の青い空 …
-
-
夏の与田切公園
春からお伝えしている与田切公園にも、いよいよ暑い日差しが降り注いでいます。 桜並 …
-
-
千人塚に鎮座する御柱
前回に続き飯島町内七久保区で行われる御柱祭のご案内です 第50回を迎える七久保区 …
-
-
平成22年度『信州の名水・秘水』に与田切公園の『越百の水』が 選ばれました!
「越百の水」は、中央アルプス越百山周辺の山岳地帯で長い年月をかけて自然にしみこん …
- PREV
- 初夏の与田切公園でテニスやバーベキュー
- NEXT
- 大好評!第4回恋活パーティー開催 9月11日