お宿陣屋

TEL.0265-86-5757(代)

駒ヶ根から15分・料理の美味しい旅館

駒ヶ根・木曽・伊那谷観光サイトマップスタッフブログ

お知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、日帰り入浴施設は露天風呂のご利用を中止しております。
大浴場のみのご利用とさせていただきます。

当面、不定休となります。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

お宿 陣屋

早朝マイナス10℃

  

ここのところ寒い日が続いている飯島町です

お宿の温度計は2日連続で早朝マイナス10℃!

『しみるねー』なんてスタッフから聞こえてまいります

「しみる」とは長野県の方言で 寒い、凍えるといった意味になります

ここのところ使いたくなる一言です

 

日中は穏やかなが日が続きますが朝夕の冷え込みはまだまだ続きそうです

日帰り温泉、お泊りのお客様は道中お気をつけてお越しくださいませ

 

山並み

お部屋より望む中央アルプス

 -南信州観光情報

  関連記事

no image
豪雨

ここ数日のお天気。 雨・雨・雨・・・ 時折雷と激しい雨が降ります。 被害に遭われ …

初夏の与田切公園でテニスやバーベキュー

日曜日の与田切公園です。テニスコートの藤棚も紫の房を沢山つけています。 この日は …

光前寺へ参拝しました

スキー場の帰りに光前寺へ参拝しました。駒ヶ根では一番有名な犬、早太郎のお墓があり …

駒ヶ根市 光前寺7年に一度の御開帳

駒ヶ根市にある宝積山光前寺が7年に1度の御開帳をむかえております 早太郎伝説やし …

いちご狩りはじまってます

当館よりお車で10分?15分のいちご園 では、いちご狩りが始まっています。 宿泊 …

春の香り

まだまだ寒さが厳しい伊那谷ですが、フロントの片隅にはかわいいい梅が咲いております …

no image
高遠の桜

南信州の桜といえば高遠城址公園ではないでしょうか!? 先日、第1回目の開花宣言が …

蛍の季節になりました

飯島町では6月下旬から蛍が見られます。 お隣の辰野町では有名な蛍祭りも開催されて …

秋の信州旅行計画は・・・

秋の信州は美味しいものがいっぱいです。 梨、りんご、ぶどう、くだものから、キノコ …

餅つき大会が行われました

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 12月3 …

PAGE TOP